DXと中小企業

最近よくDXという言葉を耳にするようになってきました。DXに取り組まないと世の中から取り残されてしまうのではないか、との焦燥感に駆られている中小企業経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかしながら、何をどう取り組んでいったら良いのか分からない…というのか現実のように思います。必要性は十分に認識していても、生産設備などを購入するのと違って、費用対効果が分かりにくいということも二の足を踏む要因かも知れません。 そもそもDXとは何かと言うことをここでおさらいしますと、デジタルトランスフォーメーションの略語で、デジタルによる変容や変革といった意味になります。 デジタル技術を活用することで生活やビジネスを変えていく、既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすものと言う意味合いです。 経済産業省の「DX推進ガイドライン」からの引用になりますが、「…データとデジタル技術の活用によって、どの事業分野でどのような新たな価値を生み出すことを目指すのか、そのために、どのようなビジネスモデルを構築すべきかについての経営戦略やビジョンが提示できているか…」と記載されており、まさに新たなビジネスモデルを構築するための経営戦略の一環であると言えます。 こうしたことを踏まえて考えますと、DXという用語が与える印象から、IT化を進めることこそがDXを推進するキーワードだと思いがちなのですが、それ以前にまず自社の経営方針や経営戦略を十分に練ることが前提になるということです。 そして、その十分に検討された経営戦略を実現するためには、どのようなデジタル技術を活用すれば達成できるのか?という視点に立てば、DXもそれほど厄介なものだと思わなくなるのかも知れません。 ※何かご不明な点がございましたら、是非弊社までご相談ください。 https://www.ma-advisory.co.jp/contact/